スポンサーリンク
生まれた赤ちゃんに必要なオムツは年間5万ほどかかっていました!
我が家ではおむつはかさばるので専らネットで手配をしていました。
産科で使用していたパンパースをそのまま使い続けることにしたのでメーカー浮気は一度もしていません。
最初はamazonでお願いしていたのですが、楽天の方がポイントもつくし単価もさほど変わらなかったので、生後2か月からは楽天を利用していました。
楽天市場の「爽快ドラッグ」が気に入っていたのですが、到着までに1〜2週間を要することが増えてきてちょっとしたストレスだったので生後12か月頃からは楽天市場の「楽天24」を利用することに。
amazonのように宅配がとても早く、10000円以上購入で12%OFFになることが多いので、他の消耗品(犬の餌や洗剤など)を月1ペースで合わせて購入しています。
ネットショップより、ドラッグストアやコストコ、赤ちゃん本舗、イオン、SEIYUなどの方が安いこともありますが、比べてみると大差がないので楽天ポイント好きな我が家は楽天から変えていません。
おむつの1枚当たりの単価で見ると「パンパース、パンツのLサイズ」は24円がお買い得なようです。ただし、ポイントがお得になる「楽天お買い物セール」の時は商品が高いことが多い気がします。ポイントで還元していますが、果たしてどちらがお得なのだろう。
今、第二子を妊娠中なので、このオムツ表はまとめ買いの目安として活躍してくれそうです♪